2月17日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 卵に瓶の蓋に 飾り物 今日は皆さん違うテーマで デ…
10月17日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【スクラップブッキング】でした。 ハロウィン ハロウ…
5月20日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【あみもの教室】でした。 編み物って・・・ 冬の…
7月28日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【アメリカンフラワー】でした。 夏の花と言えば ひまわり🌻 黄…
8月23日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 満員御礼♪♪♪ 今…
11月1日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【大島紬で作る干支(酉)の置物】でした。・・・が 先生…
5月19日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【一閑張りのかご作り】でした。 一閑張り初挑戦の …
8月4日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【地下足袋の古布リメイク】でした。 普通の地下足袋が・・…
1月12日(木) 21日(土) 両日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 箱に しおりに…
9月11日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 今日もせっせとかご作り^…
4月1日(金) 3日(日) 両日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 それぞれの教室…
6月10日(月) 本日PMの・・手しごとメニューは 【ハーバリウム】でした。 今日は・・・ リピーター様3名の参加をいただきまし…
6月7日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【フェルトのリボンバッグ】でした。 チョキ チョキ チョ…
7月12日(水)21日(金) 26日(水)の・・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 今月も…
南国の風を感じながら・・・ (・∀・)イイネ!! ブログランキングに参加していますので、 ポチ…
1月20日(日) 本日AMの・・手しごとメニューは 【羊毛フェルト】でした。 今年もみんなで チクチクチク♬♪♬♪ チクチク …
4月17日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 今日も 思い思いのアクセサリー作り✌ 松本山雅サポータ…
8月16日(火) 24日(水) 両日の・・手しごとメニューは 【夏休み親子お手玉教室】でした。 まずは…
8月26日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 古布のパッチワーク製作中の …
12月10日(月) 本日AMの・・手しごとメニューは 【つまみ細工】でした。 つまみ細工で お正月飾り 自由にアレンジしちゃい…
◆浅間温泉手しごと館『11月教室開催予定』 *天候や講師の都合により変更または中止することもありますので、 詳しくは浅間温泉手しごと館…
11月11日(日) 本日PMの・・手しごとメニューは 【羊毛とプリザーブドのミニアレンジ】でした。 羊毛のコロコロボールと プリ…
5月22日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【はた織り体験】でした。 今月のテーマは ラベン…
★せっけん作りの参加者募集中です★ 今回のせっけんは “エレガントソープ” 今年の猛暑を乗り切ったお肌を いたわってあげましょう! …
11月17日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【一閑張りのかご作り】でした。 今日は 初めて…
プリザーブドフラワーミニアレンジ 引き立てるのは・・・ 先生お手製のかわいい羊毛フェルトです(*^^*) (・∀・)イイネ…
12月3日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【季節の飾り巻き寿司】でした。 もう~いくつ寝ると~♫…
2月19日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトで小物作り】でした。 今日も皆んなで …
11月5日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【絵手紙】でした。 今月より・・・始まった 初心…
3月18日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【テーブル茶道】でした。 今日も 美味しいお茶をいだだきました🍵…
7月4日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【チョークアートレッスン】でした。 7月のシーズンモチー…
11月16日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【スクラップブッキング】でした。 今日のテーマは 「…
1月19日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【一閑張りのかご作り】でした。 毎日寒い日が続く中 …
3月9日(木)18日(土) 両日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 ゴミ箱 プレ…
6月5日(水) 本日PMの・・手しごとメニューは 【消しゴムはんこ】でした。 今日のテーマは カエルと空です🐸 …
1月の手しごとメニュー テーマ作品見本 1月のテーマ作品で見本が届いている 教室を紹介させていただきます✌ …
1月25日(金) 13時半~16時半 モザイクタイルで鍋敷きを作ります✌ 後 若干名空きがあります 是非 チャレンジして見ませんか…
◆浅間温泉手しごと館『8月教室開催予定』 PDFダウンロード⇒手しごと館8月教室開催予定 *天候や講師の都合により変更または中止する…
9月24日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【かぼちゃのお手玉】でした。 お手玉作りは・・・ …
7月5日(水) 本日PMの・・手しごとメニューは 【モザイクタイル】でした。 今日のテーマは ミ…
令和2年今年のスタートは シャドーボックス教室でした✌ 今年も色々な事に チャレンジしちゃいましょう♪ …
4月27日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【ミニチョークアート体験】でした。 午前中の一組の皆さんです(^^) また…
(・∀・)イイネ!! 令和元年も素敵な作品がいっぱい✌ ブロ…
2月2日(土) 本日PMの・・手しごとメニューは 【筆ペンアート筆文字教室】でした。 初めての方も ベテランさんも 今年も楽し…
4月2日(日)7日(金) 両日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 大作に挑んでいる…
5月11日(金) 本日PMの・・手しごとメニューは 【せっけん作り】でした。 新講座です✌ しっかり固まって使えるようになるまで…
4月11日(月) 25日(月) 両日の・・手しごとメニューは 【縫い物教室】でした。 縫い物教室は …
6月3日(金) 5日(日) 両日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 かわいい動物か…
11月17日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【縫い物教室】でした。 今日もまた・・・ ス・…
10月22日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【お手玉作り】でした。 10月のお手玉は「ぶどう」 …
8月29日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 今日も皆で楽しくYy …
9月10日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【天然石を使ったラップブレス】でした。 前回の教室の様…
7月9日(日)18日(火) 23日(日) 手しごとメニューは・・・ 【クラフトかご作り】でした。 …
4月18日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 もうすぐ 母の日 今日…
11月19日(日) 本日PMの・・手しごとメニューは 【プリザーブドフラワーのクリスマスアレンジ】でした。 …
3月23日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【お手玉作りと遊び】でした。 今月は “花の形の…
9月30日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 シャドーボックス初体験の…
3月8日(金)13日(水) 27日(水)の・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 今月も 楽しかった~♬♪♬♪ 4月…
11月15日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【プリザーブドフラワーアレンジ】でした。 ジングルベ…
4月7日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【筆ペンアート筆文字教室】でした。 今月のテーマは 「母の日」「父の日」 ま…
5月8日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【おもてなし英会話】でした。 最近 浅間温泉にも外国人の…
7月5日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【がま口財布を作る】でした。 大きいお口の がま口…
6月5日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【季節の飾り巻き寿司】でした。 間もなく 梅雨の季…
2021年もつまみましたね^^; (・∀・)イイネ!! ブログランキング…
3月6日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【季節の飾り巻き寿司】でした。 さ~ いよいよ春が…
2013年7月7日にオープンした 浅間温泉手しごと館は 昨日2019年7月7日7年目を迎えることができました\(^o^)/ これも「手…
11月2日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【絵手紙】でした。 秋ですね~ 稔の秋 芸…
9月17日(日) 本日AMの・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトで小物作り】でした。 今日も皆で …
6月23日(金) 本日PMの・・手しごとメニューは 【マンダラぬり絵で心リフレッシュ】でした。 自分の…
6月15日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 今日もせっせとかご作り^^; 用途に合わせた 世…
7月の手しごとメニュー 写真版 【シャドーボックス】 7月3日(金) 10時~15時(所要2時間~) …
5月9日(土) 本日AMの・・手しごとメニューは 【ストレス解消講座★アロマで虫除けスプレー】でした。 …
4月14日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【色育(いろいく)で脳活しよう!】でした。 今月の色育…
4月11日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【縫い物教室】でした。 着物地でモンペを製作中だった …
12月7日(金) 本日PMの・・手しごとメニューは 【せっけん作り】でした。 今日は きびそのせっけんを作ります✌ 「きびそ」…
2月14日(木)16日(土) 両日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 Kさんは・・・ かわいいボールペン Nさ…
3月1日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【絵手紙】でした。 桜餅、桃の花 つるし雛、お雛様…
12月15日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 今日も素敵な作品がいっぱい\…
12月28日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【お正月の花を生ける】でした。 今年最後の教室は …
◆浅間温泉手しごと館『9月教室開催予定』 *天候や講師の都合により変更または中止することもありますので、 詳しくは浅間温泉手しごと館ま…
(・∀・)イイネ!! ブログランキングに参加していますので、 ポチッと応援して頂けると嬉しいです♪ ↓…
2月25日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【お手玉作りと遊び】でした。 今日も楽しく お手玉作り…
5月7日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【折り紙】でした。 折り紙の紫陽花が 鮮やかにパット咲きました✿ (≧∇…
8月12日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 今日もせっせとかご作り^^; まだ・・まだ クラ…
9月8日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【アメリカンフラワー】でした。 仲良し親子で ダリアの花を作りました✌ アメリカ…
12月5日(月) 本日AMの・・手しごとメニューは 【自由筆(筆ペンで味わい文字を書く)】でした。 X…
2月12日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【マクラメ編み】でした。 ちょっと難しい編み方にも挑戦です! ファイト\(^o^…
8月21日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【スクラップブッキング】でした。 お子様との夏の思い出…
5月20日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【編み物教室】でした。 課題は・・かごバッグです。 …
7月11日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【気軽に楽しむテーブル茶道】でした。 4月に行われたテ…
9月20日(水)26日(火) 両日の・・手しごとメニューは 【あみもの教室】でした。 涼しくなって来ま…
4月6日(土) 本日AMの・・手しごとメニューは 【消しゴムはんこ】でした。 テレビのプレバトの影響でしょうか あんなふうに作っ…
1月11日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【消しゴムはんこ】でした。 今年 初めての消しゴムはんこ教室 初彫です^^; …
10月21日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【多肉植物の寄せ植え】でした。 本日は・・・ …
3月4日(月)24日(日) 両日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 今月も せっせとかご作り お出かけが楽…
5月17日(水)23日(火) 両日の・・手しごとメニューは 【あみもの教室】でした。 そろそろ毛糸は暑…
5月2日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【絵手紙】でした。 今日は 工作からスタート! 納豆パックの上蓋に 好みの和紙…
【アクリルトレーにデコパージュ】 7月13日(木) 10時~12時 13時~15時 講師名 伊豆島子 参加費 1,8…
8月19日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【羊毛フェルト】でした。 初体験のOさん クマさんのマグネットが 超カワ(・∀…
4月19日(日) 本日PMの・・手しごとメニューは 【プリザーブドフラワーミニアレンジ】でした。 置い…
1月8日(火)12日(土) 両日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 今年 初教室です✌ 今年も せっせとかご…
8月25日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【筆ぺんアート筆文字教室】でした。 今日は 初めての方…
9月18日(火) 本日PMの・・手しごとメニューは 【せっけん作り】でした。 本日のテーマは エレガントソープ せっけん粘土で…
1月8日(金) 10日(日) 両日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 只今 皆さん…
3月6日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 今日も せっせとかご作り(…
3月6日(水) 本日PMの・・手しごとメニューは 【つまみ細工】でした。 春を呼ぶ・・・ つまみ細工です🌸 …
11月25日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【木の実とアーティフィシャルのクリスマスアレンジ】でした。 …
12月3日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ体験】でした。 ジングルベルǵ…
12月13日(木)15日(土) 両日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 13日の体験は ボールペンにデコパージュ…
2月18日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【テーブル茶道】でした。 花は・・・ 椿(紅カラコ)鶯葛 色紙は「松濤」 練…
2月11日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【バティックアート】でした。 今年は亥年 バティックアートで かわいいウリボウ…
4月17日(火) 本日PMの・・手しごとメニューは 【つまみ細工】でした。 今日も皆で つまみましょう✌ おつまみじゃないよ^…
1月21日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【ワイヤークラフト】でした。 先生の作品の中から …
8月4日(金)6日(日) 両日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 皆さん・・・ …
11月11日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 以前から作っていた …
12月24日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【フランス刺繍】でした。 もう何年もやられている方も…
5月14日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【アメリカンフラワー】でした。 5月のテーマは ポピー…
4月20日(水) 26日(火) 両日の・・手しごとメニューは 【あみもの教室】でした。 前回のテーマ作…
10月3日(水) 本日PMの・・手しごとメニューは 【モザイクタイル】でした。 本日のテーマは 秋の葉のデザインボックス 葉っ…
6月26日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【はたおり教室】でした。 ラベンダーの花咲く頃となりま…
4月3日(水) 本日PMの・・手しごとメニューは 【モザイクタイル】でした。 初めてさんも おなじみさんも 今日は・・・ コ…
5月9日(水)18日(金) 23日(水)の・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 風薫る五月 5月のパッチワークも …
4月18日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【一閑張のかご作り】でした。 暖かくなってきたので 乾きもよくなって来ましたね~…
6月27日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 今日も 大勢の方が来てく…
5月3日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【絵手紙】でした。 春・・・ チューリップ モクレ…
8月15日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 夏休み🍉…
9月24日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【フランス刺繍】でした。 今月から始まった「フランス刺…
12月5日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【手帳カバーを作ろう】でした。 今年最後の秋山教室 …
6月18日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトで小物作り】でした。 今日も皆で …
5月26日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【自由筆(筆ペンで味わい文字を書く)】でした。 名前の…
9月3日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 気軽にパッチワークと・・・ …
バティックアート色付体験参加者募集中です✌ 今年の干支 亥 美和先生オリジナルの とってもカワ(・∀・)イイ!! ウリボウちゃん…
6月15日(水) 28日(火) 両日の・・手しごとメニューは 【あみもの教室】でした。 あみものは 冬…
1月19日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【リバーシブル人形】でした。 前回5日に続いての2回め…
4月28日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【自由筆(筆ペンで味わい文字を書く】でした。 もうすぐ…
5月3日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【猫のブローチ】でした。 連休中なので参加者が少なく …
6月25日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【折り紙】でした。 笹の葉~さ~らさら~♬♪♬♪ もうすぐ七夕🎋…
◆浅間温泉手しごと館『1月教室開催予定』 *天候や講師の都合により変更または中止することもありますので、 詳しくは浅間温泉手しごと館ま…
8月8日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【縫い物教室】でした。 着物のリメイクをしていた …
2月10日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 前回の教室時に 先生に作…
10月28日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【アメリカンフラワー】でした。 今月のテーマは …
4月14日(金) 本日PMの・・手しごとメニューは 【モザイクタイル】でした。 Iさんは、前回作れなか…
6月5日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【おもてなし英会話】でした。 3回コースの この講座も …
6月22日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【フランス刺繍】でした。 基礎刺しを習っているOさん!…
(・∀・)イイネ!! ブログランキングに参加していますので、 ポチッと応援して頂けると嬉しいです…
2月6日(水) 本日AMの・・手しごとメニューは 【絵手紙】でした。 ネコヤナギに梅の花✿ 春ですね~ 薄墨でぼやかした ネ…
2月3日(金) 5日(日) 両日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 新しい作品に取…
5月26日(土) 本日AMの・・手しごとメニューは 【ハーブの蒸留体験と化粧水づくり】でした。 初教室です✌ ハーブの蒸留とは?…
9月4日(日) 本日・・PMの手しごとメニューは 【チョークアート】でした。 まだまだ暑い日が続きます…
3月2日(金)4日(日) 両日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 皆さん それぞれの作品に集中Ὂ…
◆浅間温泉手しごと館『4月教室開催予定』 *天候や講師の都合により変更または中止することもありますので、 詳しくは浅間温泉手しごと館ま…
9月29日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【脳活お手玉遊びで笑顔づくり】でした。 秋の部の はじ…
10月19日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【あみもの教室】でした。 秋ですね~ 冬の足音…
2月10日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトで小物作り】でした。 うさぎのお雛様・・・ くまのお雛様・・・と …
11月10日(土) 本日AMの・・手しごとメニューは 【水引細工】でした。 今月も 細かい作業 ファイト\(^o^)/です✌ …
7月14日(木) 16日(土) 両日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 14日の様子で…
7月14日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【縫い物教室】でした。 前回、娘さんのサンドレスの型紙…
12月8日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【木の実で作るクリスマスツリー】でした。 テーブルの上…
6月17日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【あみもの教室】でした。 毎月 第三水曜日の編み物教室…
12月18日(火) 本日PMの・・手しごとメニューは 【マクラメ編み】でした。 初参加の方も 4名加わって アクセサリーやお正…
4月16日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【マクラメ編み】でした。 春になると お花を植えたり グリーンを飾りたくなりま…
6月10日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【アメリカンフラワー】でした。 6月と言えば・・・ …
9月4日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 本日の生徒さんは・・・3名…
あけましておめでとうございます🌄 今年も皆様に興味をもっていただき 遊びに来ていただけるような投稿を心がけたいと・・・ …
6月の手しごとメニュー 写真版 【絵手紙】 6月1日(水) 10時~12時 講師名 柵山節子 参…
5月9日(土) 本日PMの・・手しごとメニューは 【アメリカンフラワー】でした。 本日2度目のNさんは…
11月23日(日) 本日PMの・・手しごとメニューは 【プリザーブドフラワーミニアレンジ】でした。 本…
10月16日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 とっても大変だったようですが…
9月8日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 今日は・・・ ウエットテ…
2月29日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【一閑張りのかご作り】でした。 本日は 手しごと…
1月28日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【フランス刺繍】でした。 初めて参加してくださったOさ…
2月11日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【ジェルクラフト】でした。 明かりをつけましょぼんぼり…
5月14日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【和紙を使ったおもてなしのひと時】でした。 新講座です✌ 小笠原流礼法 師範 …
4月11日(水)20日(金) 25日(水)の・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 20日は 初体験の方も来てくださり…
5月20日(土)は 「浅間温泉げんき市」です! ご近所お誘い合わせの上是非お出かけくださいね♫♪♫♪ …
7月4日(水) 本日PMの・・手しごとメニューは 【モザイクタイル】でした。 今日のお題は カフェトレー☕ 2回目の講座です✌…
10月26日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【縫い物教室】でした。 今日も 素敵な作品が …
9月30日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【アメリカンフラワー】でした。 スカシユリにコスモス …
3月22日 本日PMの・・手しごとメニューは 【消しゴムはんこ】でした。 初めての方も おなじみさんも 今日も楽しく 消しゴ…
7月12日(木)21日(土) 両日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 今日デコパージュするのは・・・ サマーバッ…
10月12日(金) 本日PMの・・手しごとメニューは 【秋のお手玉遊び】でした。 秋の歌を歌いながら お手玉遊び 楽しそう♬♪…
9月19日(火) 本日PMの・・手しごとメニューは 【気軽に楽しむテーブル茶道】でした。 秋ですね~ …
2月14日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 数珠玉の絆ぎ方を習いに来た …
10月11日(水)20日(金) 25日(水)の・・ 手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 …
3月22日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【アロマの話とバスボム作り】でした。 今月から始まった…
8月1日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【帯のビッグバッグ】でした。 本日 秋山啓子先生の教室は…
12月9日(日)14日(金) 両日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 今月もせっせとかご作り^^; クリスマ…
12月7日(水) 本日PMの・・手しごとメニューは 【モザイクタイル】でした。 只今 手しごと館は …
6月の「手しごとメニュー」☆テーマ作品☆ 見本が届いているものを紹介いたします✌ 6月5日(火) チュールバック 6…
5月27日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 以前来ていただいたKさん…
12月8日(金)13日(水) 両日の・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 パッチワーク教室…
7月23日(水) 本日の・・・手しごとメニューは 【お手玉作り】でした。 7月の課題は・・・ 「…
3月15日(金) 本日PMの・・手しごとメニューは 【モザイクタイル】でした。 今日のテーマは タイルDeアロマ 先生が作って…
7月3日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【季節の飾り巻き寿司】でした。 笹の葉さ~らさら♬♪♪ …
5月9日(木)18日(土) 両日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 今月のテーマは 壁飾り! 5月9日(木…
2月7日(土) 今日は・・・教室がお休みなので 外の景色を見ながら ブログ投稿作業をしています★ 正面の景色はこんな…
8月27日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【こけ玉作り】でした。 土を合わせて コネコネ …
1月14日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【絵手紙】でした。 今年初めての 絵手紙教室 先生の初春の絵手紙を筆頭に 今…
9月6日(木) 本日AMの・・手しごとメニューは 【色育カフェ】でした。 本日のテーマは 想像のカタチ想像力を楽しもうでした。 …
10月6日(金) 本日PMの・・手しごとメニューは 【ハーバリウム】でした。 話題のハーバリウムを …
3月30日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【レクリエーションお手玉】でした。 春休みなので お子様も参加して 今日も楽し…
10月4日(水) 本日PMの・・手しごとメニューは 【マンダラぬり絵で心リフレッシュ】でした。 さっ …
1月7日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 今年もいよいよ始動…
10月17日(水)23日(火) 両日の・・手しごとメニューは 【あみもの教室】でした。 冬は こたつにミカン・・・じゃない^^;…
10月の手しごとメニュー 写真版 【わいわいハンドメイドの集い】 作りたいものを持って集まろう(^^) 10…
8月10日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【さとう式リンパケア】でした。 さとう式リンパケアの基…
5月29日(水) 本日PMの・・手しごとメニューは 【モザイクタイル】でした。 今日のテーマは ブックスタンド📖…
6月22日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【筆ペンアート筆文字教室】でした。 初参加のKさん! 初めてとは思えないほど …
12月19日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 ベテランさんも・・・ …
9月4日(月) 本日・・AMの手しごとメニューは 【ハーバリウム】でした。 瓶を選んで 花を選ん…
3月31日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【ボタニカルキャンドル作り】でした。 初教室です✌ 午前 午後 合わせて 10…
5月29日(水) 本日AMの・・手しごとメニューは 【ハーバリウム】でした。 前回は 親子で参加してくださったKさん 本日はお…
6月17日(月) 本日AMの・・手しごとメニューは 【スクラップブッキング】でした。 紫陽花の花がとっても 写真をひきたてますね…
5月15日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 今日も・・・ せっ…
10月16日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 今日も 小さな穴にテグスを通します! 小物から力作ま…
6月11日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【つまみ細工】でした。 つまんで つまんで 花つまみ^^; ほんと~に 小さ…
1月21日(日) 本日AMの・・手しごとメニューは 【羊毛フェルト】でした。 初参加のMさんは トラ猫のマグネットを作りました✌…
浅間温泉手しごと館「チョークアート展」は本日最終です。 また先日エフエム松本にも出演されていました チョーク…
9月19日(水)25日(火) 両日の・・手しごとメニューは 【あみもの教室】でした。 肌寒くなってきましたね~ 編み物の季節到来…
10月13日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【リボンリース】でした。 いつもは・・・ デコ…
8月の手しごとメニュー 写真版 ※8月は夏休み子ども体験月間です! ★印のある教室は お子様向けの体験を用意していますので…
本日10月7日(土)予定の 浅間温泉げんき市は 雨のため中止となりました(;_;) 最後のげんき市だったので とても…
12月9日(金) 14日(水) 両日の・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 9日は …
4月28日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【多肉植物を楽しむ】でした。 久しぶりの 多肉植物の教…
春の花に囲まれて✿ 絵手紙教室の様子です 寒い中ですが 心あったまる❤ 作品がいっぱい✌ …
7月2日(月)29日(日) 両日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 今月もせっせとかご作り^^; お出かけか…
11月14日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【縫い物教室】でした。 アイロンかけて ミシン…
6月9日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 ビーズ教室初めて参加のTさん …
8月6日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 初めての方は・・・ペンケースを…
9月3日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【折り紙】でした。 飛び入り参加のIさんは 六角形の箱を! おなじみさんは・・・…
8月25日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【四角いリングを使ったチョーカーを編む】でした。 毎月…
2022 作品展示 楽しめました♫♪ ※臨床美術展 ※錦鯉野アキコさん 黒板アート展 ※アンクルさんこと!…
7月20日(月祝) 本日午後の・・手しごとメニューは 【プリザーブドフラワーアレンジ】でした。 テーマ…
5月8日(水)17日(金) 両日の・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 今月も 楽しくパッチワーク♬♪♬♪ 手作り…
2月9日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【木の実細工(シダーローズのハートデコレーション)】でした。 …
1月25日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご】でした。 今日も 皆で せっせと…
1月28日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【アメリカンフラワー】でした。 外は寒い冬ですが・・・…
11月23日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【干支のお手玉作り】でした。 毎年恒例の干支のお手玉…
7月30日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【ビーズと天然石のサンキャッチャー】でした。 今月から…
6月24日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【消しゴムはんこ】でした。 今日は 日曜日なので お子様も参加して下さいました…
5月20日(月) 本日AMの・・手しごとメニューは 【スクラップブッキング】でした。 今日は 飛び入り参加もありましたヨ 写真…
只今 「浅間温泉手しごと館」では シャドーボックス教室の生徒さんの 作品展を開催中です!! シャドーボックス講師 三…
1月29日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 初挑戦の方も 5名参加していただき 今日もせっせ…
9月2日(日)7日(金) 両日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 大作に挑戦中の皆さん 集中!集中! 完成…
チクチクチク・・・ イテ^^; 指を刺すこともたまにありますが^^; 完成すると・・ カワ(・∀・)イイ!!の連呼です✌ …
9月9日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【アメリカンフラワー】でした。 今月のテーマは 「…
11月26日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【革工芸】でした。 お客様からの希望があり 今…
8月30日(火) 本日・・AMの手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 だいぶ涼しくなって来ました…
6月14日(土) 本日午前中の・・手しごとメニューは 【羊毛フェルト】でした。 以前 家で飼っていた …
12月10日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【アメリカンフラワー】でした。 あわてんぼうのサンタ…
3月12日(日)27日(月) 両日の・・手しごとメニューは 【わいわいハンドメイドの集い】でした。 手…
11月19日(月) 本日AMの・・手しごとメニューは 【スクラップブッキング】でした。 今日のお題は ハロウィン🎃…
11月15日(水)28日(火) 両日の・・手しごとメニューは 【あみもの教室】でした。 冬は・・・ …
7月18日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 今日は・・・ 新しい方…
5月10日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【ジェルクラフト体験】でした。 今日は、二人のお客様が…
3月7日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【縫い物教室】でした。 春です🌸 …
4月18日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【スクラップブッキング】でした。 スクラップブッキング…
6月13日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【アメリカンフラワー】でした。 本日のテーマは …
11月13日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご】でした。 今日も せっせとかご…
9月11日(日) 本日AMの・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトで小物作り】でした。 今日も羊毛フェ…
切って・・貼って・・ 大変身✌ (・∀・)イイネ!! ブログランキングに参加していますので、 ポチッと応援し…
10月17日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【はたおり教室】でした。 こちらの教室は・・・ …
4月5日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【絵手紙】でした。 絵手紙教室は春爛漫 水仙 スノ…
11月8日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【木の実細工 シダーローズボール】でした。 シダーロー…
4月12日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 本日のテーマは 「レース生地でコサージュ」です✌ レ…
3月16日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 複雑な編み方も しっかり…
✮浅間温泉イベント情報✮ 今年度も浅間温泉げんき市 元気に始まります\(^o^)/ フリーマーケットあ…
8月25日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【縫い物教室】でした。 それぞれが、先生のアドバイスを…
【木の実とアーティフィシャルの正月飾り】 後数名参加者募集中です✌ 12月9日(土)は 10時~12時 …
11月22日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【ジェルクラフト】でした。 本日 最初の生徒さんは・…
12月19日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 ジングルベル🔔…
11月4日(金) 6日(日) 両日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 仕上がり目前…
3月のテーマ作品で見本が届いている 教室を紹介させていただきます✌ 他の教室の写真は 各カテゴリーで御覧くださいm(_ _…
4月18日(水)24日(火) 両日の・・手しごとメニューは 【あみもの教室】でした。 冬の編み物から 夏の編み物にチェンジ 夏…
4月26日(土) 本日・・午前中の手しごとメニューは 【羊毛フェルト】でした。 4名の生徒さんが来てく…
1月11日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 今年もデコってデコりまくりま…
10月10日(水)19日(金) 24日(水)の・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 今月も ピーチクパーチクパッチワ…
只今「浅間温泉手しごと館」では 猫(地域猫・保護猫)の写真展を開催中! ※外で暮らす地域猫や保健所からの 保護猫たちの写真…
3月5日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【チョークアート】でした。 久々のチョークアート教室 …
7月27日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【スクラップブッキング】でした。 スクラップブッキング…
7月16日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【多肉植物の寄せ植え】でした。 多肉植物ファンのIさん…
12月5日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【ワイヤークラフト】でした。 久々のワイヤークラフトで…
4月4日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【リバーシブルベスト】でした。 秋山先生の本日のお題は …
9月27日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【フランス刺繍】でした。 Oさんが制作に励んでいた タペストリーが完成しました\…
4月3日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【ヘリーバッグ】でした。 ヘリーバッグとは? 畳のヘリのバッグです^^; へ~ …
2月19日(火) 本日AMの・・手しごとメニューは 【おり紙】でした。 おなじみさんは 吊るし飾りを 初参加の仲良しさんは・・…
3月1日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【ねこバッグ】でした。 昨年好評だった ねこバッグ…
5月21日(月) 本日AMの・・手しごとメニューは 【スクラップブッキング】でした。 今日のテーマは 「入学」 成長した娘さん…
5月18日(水) 24日(火) 両日の・・手しごとメニューは 【あみもの教室】でした。 あみもの教室は…
4月16日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトで小物作り】でした。 今日も皆んなで …
2月4日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【アメリカンフラワー】でした。 今日は立春 春はす…
1月17日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご】でした。 新年初めての「クラフトかご」…
10月12日(金) 本日AMの・・手しごとメニューは 【ハーバリウム】でした。 2回目参加のMさん 今日は、娘さん希望の 黄色…
3月19日(日) 本日AMの・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトで小物作り】でした。 今日は …
9月2日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【帯のチュールバッグ】でした。 8月の教室に続いての2回…
4月8日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【おり紙】でした。 今日は 色々な鶴の 小物入れを作りましたヨ 何を入れようか…
12月19日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【はたおり教室】でした。 6回に渡るこの講座も …
5月31日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【マンダラぬり絵で心リフレッシュ】でした。 カラーセラ…
10月19日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご】でした。 クラフトかご作り 初挑戦の…
4月27日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【フランス刺繍】でした。 基礎刺しを学んでいるOさん …
4月17日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【スクラップブッキング】でした。 おじいちゃんのお誕生…
7月13日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【縫い物教室】でした。 自分の作りたい物を作る教室です…
2月18日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【編み物教室】でした。 自分の課題に取り組む生徒さんと…
11月21日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【スクラップブッキング】でした。 お子さんとの秋の思…
2月23日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【アメリカンフラワー】でした。 今月のテーマは イチゴ🍓 4名…
6月6日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【モザイクタイル】でした。 初の教室です\(^o^)/ …
9月30日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【縫い物教室】でした。 前回から パンツ作りに励…
3月17日(日) 本日PMの・・手しごとメニューは 【羊毛とプリザのミニアレンジ】でした。 お花の中の ひょっこりワンちゃん …
8月27日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【マクラメ編み】でした。 Yさんは前回取りかかった タペストリーをお家で 仕上…
9月26日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご】でした。 今日も 楽しみながら♫♪♫♪…
高齢者からお子様まで楽しめますね♫ (・∀・)イイネ!! ブログランキングに参加していますので、 ポチ…
5月14日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【マクラメ編み】でした。 夏に向けて☀ アクセサリーが活躍しますね✌ 娘さんご…
9月19日(火) 本日AMの・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 アクセサリーに スト…
作って楽しい♫ 見て素敵♪ 使ってつるつるすべすべ(^o^) (・∀・)イイネ!! ブログランキングに参加し…
2月5日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 前回までの作品がボックスに…
6月10日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【せっけん作り】でした。 今日は 夏らしく こちらの・・・ 「金魚泳ぐ塩せっ…
12月8日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【水引細工】でした。 初参加の方も 二人加わって・・・ お正月らしい飾りもでき…
7月3日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 何回か通っていただいている…
10月8日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 今日もせっせとかご作り^^; 10月はハロウィン …
4月19日(日) 本日AMの・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトで小物作り】でした。 今日も 皆で …
7月15日(日) 本日PMの・・手しごとメニューは 【羊毛とプリザーブドのミニアレンジ】でした。 毎日暑い日が続きますね~(-_-…
1月11日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【ジェルクラフト】でした。 今日は ネットで開催予定を…
5月15日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【スクラップブッキング】でした。 本日のテーマは …
10月8日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ体験】でした。 課題は・・・ 「帆…
アクセサリーからタペストリー 小さい物から大きい物まで・・・ 色々楽しめますね✌ (・∀・)イイネ!! ブログランキ…
11月1日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【絵手紙】でした。 秋が深まりゆく この季節 …
9月18日(日) 20日(火) 両日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 今月も素敵…
6月23日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【ネットに編みつけるトートバッグ】でした。 月に2回あ…
5月12日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 今日もせっせとかご作り^^; 飾り物に お出かけ…
6月21日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 さっ 今日も皆でデコっちゃい…
長く通っていただいている方は・・・ レベルアップ!!スゴ (・∀・)イイネ!! ブログ…
4月22日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【アメリカンフラワー】でした。 今日は・・・ 生…
11月22日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【チョークアート】でした。 今月のシーズンモチーフは…
11月3日(金)5日(日) 両日AMの・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 それぞれの…
2月10日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご】でした。 今日もせっせとカゴ作り^^;…
5月13日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 今日は・・初めての人以外は …
1月6日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【絵手紙】でした。 今年のお正月は とっても暖かい…
3月21日(水)27日(火) 両日の・・手しごとメニューは 【あみもの教室】でした。 春ですが・・・ まだまだ寒いです^^; …
6月30日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 今日もせっせとかご作り^^; 紫陽花と…
10月26日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【せっけん作り】でした。 本日のテーマは ハロウィン🎃 上手…
6月1日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【ミニチョークアートレッスン】でした。 チョークアート …
作って楽しい♫ 見て素敵☆彡 食べて美味しい(๑´ڡ`๑) (・∀・)イイネ!! ブログランキングに参加していますの…
5月10日(水)19日(金) 24日(水)の・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 パッチワ…
10月15日(月) 本日AMの・・手しごとメニューは 【スクラップブッキング】でした。 おなじみのMさん 今日は お子さんの運…
5月6日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【吊るし雛&猫ピンチ】でした! 今日は、11名の…
8月7日(月) 13時半~15時半 飾り巻き寿司教室では・・・ 「クジラとあさがお」の飾り巻き寿司を作ります✌ 只今…
11月28日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 ビーズを繋げて Xma…
3月20日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご】でした。 今日も せっせとかご作り(^…
2月23日(金) 13時半~16時半 モザイクタイル教室で カフェ☕トレーを作ります✌ お洒落なカフェトレー作りにきませんか・・…
12月18日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【木の実で作るしめ飾り】でした。 もういくつ寝るとお…
4月1日(日)6日(金) 両日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 ピーターラビット完成しました✌ 超カワ(・…
5月の手しごとメニュー 写真版 【シャドーボックス】 5月1日(日) 10時半~12時半 5月6日(…
6月29日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【リンパケア】でした。 今日は・・・お申込みくださった…
8月17日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【ミニチョークアート】でした。 チョークアート常連さん…
5月28日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【お手玉作り】でした。 今月のテーマは「鯉,鯉ヨーヨー…
4月15日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【編み物教室】でした。 テーマの つけ襟を作る方・・・…
5月14日(日) 本日AMの・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトで小物作り】でした。 羊毛フェルト仲…
7月15日(土)に 「浅間温泉げんき市」が開催されます 暑いですが^^;頑張ります💪 フリーマーケットブー…
8月5日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【絵手紙】でした。 まだまだ 暑い日が続きますが …
8月26日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【アメリカンフラワー】でした。 Hさんは・・・ …
2月22日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【お手玉遊び】でした。 頭を使って 体を使って …
6月19日(火) 本日AMの・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 おなじみさんは・・・ 細かい作業に奮闘中^^; 新…
9月22日(金) 本日PMの・・手しごとメニューは 【ハーバリウム】でした。 自分の好みの瓶 好…
3月18日(日) 本日AMの・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトで小物作り】でした。 今月のテーマは 春告鳥 鶯 めじろ・・…
8月21日(火) 13時半~ モザイクタイル教室では ネームプレートを作ります✌ 参加費:1,800円 お子様は コースター…
1月15日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【古布で作る雛人形】でした。 あかりをつけましょぼんぼ…
10月2日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 さっ・・・ いよい…
11月9日(水) 18日(金) 両日の・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 好みの帽子、好…
5月11日(土)31日(金) 両日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 今月も・・・ せっせとかご作り^^; …
8月5日(日)6日(月) 両日PMの・・手しごとメニューは 【夏休みお手玉教室】でした。 お子さんの参加は ありませんでしたが^…
10月7日(土)8日(日) 9日(月)は・・ 「浅間温泉手しごと館」 アメリカンフラワー講師 中島知子先生と教室の生…
11月25日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【こけ玉作り】でした。 今回は ミニ葉牡丹を使っての こけ玉作りです✌ 赤…
8月30日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【一閑張りのかご作り】でした。 この夏最後の一閑張りのかご作りです✌ 秋に向けて…
6月9日(日)14日(金) 両日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 初心者さんもベテランさんも 刺激を受け合…
ジングルベ~ル🔔 ジングルベ~ル♫ も~いくつ寝ると・・・ お正月🎍♪ クリスマスとお正月準備順調で…
8月19日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 小物から大作まで 自分…
12月26日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご】でした。 今日は・・・ デコパ…
8月25日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【色・香りで美意識アップ】でした。 先月から始まった教室 色と香りの守護天使セラ…
6月11日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【アメリカンフラワー】でした。 今月のお花は・・・ …
6月11日(月)19日(火) 両日の・・手しごとメニューは 【ハーバリウム】でした。 6月11日の様子です ライトア…
3月5日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【帯や畳の縁でバッグを作ろう】でした。 最近の秋山啓子先生の教室は 皆がそれぞれ違…
4月10日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトで小物作り】でした。 本日 羊毛フェルト…
4月3日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【飾り巻き寿司】でした。 今月のテーマは お相撲さ…
1月31日(水) 本日AMの・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 Fさんは キラキラビーズで ブレスレットを作りまし…
12月21日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【スクラップブッキング】でした。 本日のテーマは・・…
9月1日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【ハニカム(蜂の巣)型ポケットカード入れ】でした。 アイ…
2月25日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【アメリカンフラワー】でした。 只今 アメリカンフラワ…
3月9日(土)23日(土) 両日PMの・・手しごとメニューは 【アメリカンフラワー】でした。 すみれの花~♬♪♬♪ 咲く頃~♫ …
4月15日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【羊毛フェルト】でした。 さっ 今日は何を作りましょうか・・・ イース…
11月24日(月) 本日午後・・・ 臨時の教室が開かれました。 【まゆで作る羊さん】 講師は いつもはデコパージュの…
1月21日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【折り紙】でした。 今年はじめての 折り紙教室です✌ 今日は・・・ 素敵な入…
9月6日(水) 本日・・PMの手しごとメニューは 【マンダラぬり絵で心リフレッシュ】でした。 ご予約は…
7月27日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【せっけん作り】でした。 今日は スイカのせっけんを作りま~す🍉…
5月1日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 Kさんは・・・ 今ま…
◆浅間温泉手しごと館『10月教室開催予定』 *天候や講師の都合により変更または中止することもありますので、 詳しくは浅間温泉手しごと館…
8月5日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【帯のチュールバッグ】でした。 毎月 第1火曜日は、 秋…
7月23日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【ハーバリウム】でした。 それぞれのイメージを膨らませて イザ ハーバリウムの…
3月7日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【地下足袋の古布リメイク】でした。 作業靴の地下足袋が …
11月23日(金) 本日PMの・・手しごとメニューは 【ソウタシエ】でした。 ヨーロッパの伝統的なコード刺繍 ソウタシエ 初の…
風の流るるままに 偶然から生まれた色模様が素敵☆彡 (・∀・)イイネ!! ブログランキングに参加してい…
3月29日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【ジェルクラフト】でした。 春休みです! 今日は…
1月22日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご】でした。 今日もせっせとかご作り・・・…
6月27日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 今日は・・7名の生徒さん…
12月2日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【軍手で作る羊さん】 Ⅱ でした。 秋山啓子先生の …
4月13日(木)15日(土) 両日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 今月もまた …
8月11日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【消しゴムはんこ】でした。 親子で体験いただきました✌ お母さんは おなじみさ…
11月10日(木) 19日(土) 両日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 ジングルベル…
1月21日(日) 本日PMの・・手しごとメニューは 【羊毛とプリザーブドのミニアレンジ】でした。 今年は戌年だワン 花に囲まれた…
1月28日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【お手玉作りと遊び】でした。 今日も楽しくお手玉作り!…
令和2年12月の作品紹介です(*^^*) (・∀・)イイネ!! …
3月2日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【縫い物教室】でした。 エプロンを作る方・・・ お…
12月22日(土) 本日AMの・・手しごとメニューは 【色と香りのスタイル診断体験】でした。 6名の参加をいただきました\(^o^…
4月3日(水) 本日AMの・・手しごとメニューは 【絵手紙】でした。 春なのに 寒い! は~やく暖かくなってほしい気持ちを …
10月7日(土) 9:30~12:00 「浅間温泉げんき市」が開催されます✌ 何と・・・ 寂しいですが 今回が…
9月23日(火祝) 本日の・・手しごとメニューは 【ミニチョークアート】でした。 9月のシーズンモチー…
8月7日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 バラの次は・・・ ひ…
4月19日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【一閑張のかご作り】でした。 竹の籠に 和紙を 貼って乾かし・・・ 貼って乾…
◆浅間温泉手しごと館『3月教室開催予定』 *天候や講師の都合により変更または中止することもありますので、 詳しくは浅間温泉手しごと館ま…
7月1日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【一閑張りのかご】でした。 先月に続いての この講座 …
5月16日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 今日は・・8名の生徒さん…
7月9日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【つまみ細工】でした。 思い思いに つまみました^^; 紫陽花とのコラボが素敵✿…
9月24日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【アメリカンフラワー】でした。 マスターコースのNさん…
4月21日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 何にでもデコパージュ✌ レース生地で作るコサージュ! …
5月24日(金) 本日AMの・・手しごとメニューは 【水引細工】でした。 おなじみのIさんが お友達へのプレゼントを作りに 来…
7月17日(日) 本日PMの・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトとプリザーブドフラワーのミニアレンジ】でした。 &nbs…
只今 浅間温泉手しごと館では・・・ アメリカンフラワー作品展を開催中です★ 9月22日(土)~24日(月) 10時~17時 合…
6月18日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 今日も皆んなで・・・ …
つしまむつみ人形展に行って来ました(^o^) 以前 「手しごと館」で教室を開いてくださった つしまむつみ先生…
2月の手しごとメニュー 写真版 【木曽ねこ】 布で作るしょいこ 2月2日(火) 10時~16時 講師名…
6月3日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【絵手紙】でした。 机の上には・・・ 旬の カブ …
10月15日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【一閑張りのかご作り】でした。 今日も 素敵な一閑張…
4月15日(月) 本日PMの・・手しごとメニューは 【気軽に楽しむテーブル茶道】でした。 今日はお初 先生が鉄瓶を持って来てくだ…
只今 「浅間温泉手しごと館」では 自由筆の作品展を開催中です! 「手しごと館」自由筆講師 清水ひ…
6月28日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【花キャンドル】でした。 今日も想像力を膨らませて どの花をどこに入れようかな~…
3月18日(日) 本日PMの・・手しごとメニューは 【羊毛とプリザーブドのミニアレンジ】でした。 もうすぐ は~るですネ~♬♪♬♪…
1月20日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 さっ 今日もデコっていきましょう✌ 壁飾…
1月25日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【ハーバリウム】でした。 今年初めての ハーバリウム教室です✌ 皆さん初体験\…
7月16日(日) 本日AMの・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトで小物作り】でした。 今日も皆で …
4月6日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【古布で作る五月人形】でした。 屋根より高い鯉のぼり~♫…
◆浅間温泉手しごと館『2月教室開催予定』 *天候や講師の都合により変更または中止することもありますので、 詳しくは浅間温泉手しごと館ま…
2月1日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【絵手紙】でした。 鬼は外 福は内 は~るよこい✿…
4月14日(日)30日(火) 両日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 30日 平成最後の教室!! 普段通り・…
8月14日(日) 15日(月) 16日(火) PM 5時~9時半 浅間温泉会館広場にて 「夕市」が行われます♫♪♫♪ …
1月18日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトで小物作り】でした。 今日は 羊毛…
5月13日(月) 本日PMの・・手しごとメニューは 【消しゴムはんこ】でした。 今日のテーマは 鳥はんこ 令和の空…
6月20日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 使わなくなった 手持ちの…
7月19日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 今日も・・・素敵にデコちゃい…
※今月よりテーマ作品があり・・・ 見本が届いている教室のみ紹介をさせていただきます✌ 他の教室の写真は各カテゴリーで御覧ください…
4月の手しごとメニュー 写真版 【絵手紙】 初心者向け 4月1日(水) 10時~12時 講師名 …
12月13日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご】でした。 今日も せっせとかご作り …
3月10日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【つまみ細工】でした。 選ぶ色も だんだん 春色になって来ましたね~…
7月17日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 夏は☀やっぱり ビーズ キラキラ☆ 手作り ビーズで…
7月22日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【苔テラリウム】でした。 ボトルの中に 小さな苔の世界を作る 苔テラリウム …
9月10日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【魔女姫人形を作ろう】でした。 皆様は・・・ N…
2月23日(金) 本日PMの・・手しごとメニューは 【モザイクタイル】でした。 今月は「カフェトレー☕」を作ります✌ 皆さん パ…
只今 「浅間温泉手しごと館」では 伊東美和バティックアート展を開催中です★ 松本の情報新聞 MGプレスにも掲載し…
11月17日(火) 本日PMの・・手しごとメニューは 【唐辛子と稲穂の魔除け】でした。 毎年暮れの恒例…
3月16日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【縫い物教室】でした。 今日は かわいいお客様が…
7月30日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【アクアリウム(水草を楽しむ)】でした。 夏ですね~ …
3月10日(金)20日(月) 両日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 今月もせっせ…
6月10日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 今日も皆で チクチクチ…
12月16日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 本日2回めのMさんは・…
3月の手しごとメニュー 写真版 【ジェルクラフト】 3月1日(日) 10時~15時(所要時間40分位) …
11月3日(土) 本日AMの・・手しごとメニューは 【絵手紙】でした。 晩秋の花に囲まれて 今日も 筆を走らせますdz…
9月の手しごとメニュー 写真版 【帯のチュールバッグ】 9月2日(火) 10時~16時 講師名 …
12月22日(土) 本日PMの・・手しごとメニューは 【アメリカンフラワー】でした。 アメリカンフラワーで お正月の準備バッチリ…
12月28日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【お正月の花を生ける】でした。 今年最後の教室です!…
8月18日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 それぞれ 自分の作りたいものを…
11月23日(日) 本日AMの・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトで小物作り】でした。 今日も・・・…
パッチワークサークルの皆さん 写真を撮り忘れていてすみませんm(__)m いつも楽しくチクチクしてます(^o^) …
12月17日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトで小物作り】でした。 今日も皆で …
3月30日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【お手玉遊び】でした。 春休み企画として お子様…
5月28日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【マクラメ編み】でした。 前回に続いての 植木鉢カバーを作りました✌ 暑い夏 …
1月14日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 今日も 皆で 楽しくお…
6月11日(日)16日(金) 両日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 今月も・・・…
9月17日(月) 本日AMの・・手しごとメニューは 【バリ伝統ジャムウ&シャンプー作り】でした。 まずは・・・ ジャムウ作り✌ …
7月20日(月祝) 本日AMの・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトで小物作り】でした。 ワンちゃんに…
7月13日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【折り紙】でした。 おなじみの Kさん! 今日は 以前作った「箱」の復習です…
2月18日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトで小物作り】でした。 初体験のUさんは クマさんのマグネット 久…
1月16日(水)22日(火) 両日の・・手しごとメニューは 【あみもの教室】でした。 まずは・・・ 今年初めての 先生の服装か…
10月25日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【自由筆(筆ペンで味わい文字を書く)】でした。 初め…
6月9日(金)14日(水) 28日(水)の手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 パッチワーク教…
8月10日(金) 本日PMの・・手しごとメニューは 【せっけん作り】でした。 本日の手作り石鹸は ぷるぷるせっけんです✌ 夏休…
5月24日(金) 本日PMの・・手しごとメニューは 【ソウタシエ】でした。 初参加のKさん 細かい作業がんばりました^^; ピ…
5月の手しごとメニュー 写真版 【シャドーボックス】 5月1日(金) 10時~15時(2時間~) …
3月24日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【自由筆(筆ペンで味わい文字を書く)】でした。 新しく…
6月13日(木)15日(土) 両日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 6月のテーマは ウエルカムフレームでしたが…
7月9日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【ラベンダースティック】でした。 昨年、手しごと館がオー…
10月18日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 今日も・・・ 皆でデ…
5月26日(土) 本日PMの・・手しごとメニューは 【アメリカンフラワー】でした。 本日のお題は 「つるバラ」 あちこちのバラ…
9月13日(日) 本日PMの・・手しごとメニューは 【プリザーブドフラワーアレンジ】でした。 秋らしく…
7月29日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【ラベンダーサシェ作り】でした。 9日のラベンダーステ…
3月15日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 只今 皆様 大作に奮闘中…
4月22日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご】でした。 さっ! 今日も せっせ…
6月12日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【色とりどり★糸かけマンダラ作り】でした。 「浅間温泉…
8月3日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【絵手紙】でした。 夏ですね~ 暑いですね~ …
6月21日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご】でした。 今日も・・・ せっせと…
7月18日(水)24日(火) 両日の・・手しごとメニューは 【あみもの教室】でした。 毎日 暑いですね~(-_-;) 手しごと館…
6月15日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【一閑張のかご作り】でした。 お気に入りの布を貼って …
11月11日(土) 本日AMの・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトで小物作り】でした。 Yさんは コンコンキツネさんを! 他…
7月2日(日)7日(金) 両日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 一つ一つ …
3月12日(月)25日(日) 両日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 春ですね~✿ 手作りバッグで お出か…
1月16日(月) 本日AMの・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 今 ビーズ教室は リ…
4月3日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 いつも来てくださっているK…
10月21日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【あみもの教室】でした。 寒くなってきましたね~ …
12月4日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 前回から 新しい作…
4月8日(金) 13日(水) 両日の・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 只今 パッチワー…
4月7日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【ねこのバッグ】でした。 引き出しいっぱの 秋山啓…
5月12日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【縫い物教室】でした。 4月から、この教室を利用して下…
7月16日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【一閑張りのかご作り】でした。 ちぎって 貼って …
10月14日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【スクラップブッキング】でした。 可愛く写真を飾りま…
3月13日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトで小物作り】でした。 今日の テーマは・…
10月11日(火) 18日(火) 両日の・・手しごとメニューは 【縫い物教室】でした。 着物地をリメイ…
4月6日(水) 本日PMの・・手しごとメニューは 【自由筆】でした。 「自由筆」 名前のごとく …
7月31日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【マクラメ編み】でした。 今日は 皆さん ネックレスを作りました! 夏のお洋…
クリスマスにお正月 年末は忙しいですね~ (・∀・)イイネ!! ブログランキングに…
9月20日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 いつも来ていただいている生徒…
8月26日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【自由筆(筆ペンで味わい文字を書く】でした。 初めての…
6月18日(火) 本日AMの・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 夏に活躍 キラキラビーズ✌ (・∀・)イイ…
4月27日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【アメリカンフラワー】でした。 艶やかなガーベラの花 青空にパット咲きました✿ …
1月9日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【つまみ細工】でした。 今年も つまんで つまんで…
10月24日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【ハーバリウム】でした。 今 話題のハーバリウム✿ …
7月10日(日) 19日(火) 両日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご】でした。 今日も …
9月15日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 久しぶりに来てくださったHさん…
5月6日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【絵手紙】でした。 本日の題材は・・・ カーネーシ…
12月11日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【アロマワックスサシェ】でした。 好きな花を選んで イメージして・・・ 好き…
9月17日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【編み物教室】でした。 課題は「リングネックレスを編む…
2018年 戌年 皆様の幸せを願い 初詣に行ってきました✌ 「手しごと館」に来た際に立ち寄れる 近くの…
6月18日(月) 本日AMの・・手しごとメニューは 【スクラップブッキング】でした。 本日のテーマは アニバーサリー 素敵な記…
7月24日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 今日もせっせとかご作り!…
タイルを選んでワクワク♪ タイルを張ってドキドキ♪ 完成して・・・ほっこり(*^^*) どこに飾ろうかな・・・ …
6月9日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 今日は・・・ ビンにデコ…
12月22日(金)25日(月) 両日の・・手しごとメニューは 【ハーバリウム】でした。 今年 一気に …
⇒フラワーアート作家みゆブログ 浅間温泉手しごと館にて5…
11月27日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【おり紙教室】でした。 今日も童心に帰り おり…
7月20日(水) 26日(火) 両日の・・手しごとメニューは 【あみもの教室】でした。 あみものは冬も…
4月5日(金)7日(日) 両日AMの・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 Yさんの作品が完成しました\(^o^)/…
3月29日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【色とりどり糸かけマンダラ作り】でした。 手作り大好きFさん 糸かけマンダラも …
9月9日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 今日は 皆で 同じ課題…
4月10日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【縫い物教室】でした。 Hさんが 前回完成した 着物をリメイクした服を 着て…
9月の教室作品見本の紹介です✌ 見本を参考に オリジナル作品を作りましょう(^o^) ご予約お待ちしています! ブロ…
5月20日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 手作りのアクセサリーを身につけ…
12月の手しごとメニュー 写真版 【軍手で作る羊さん】 12月2日(火) 10時~16時 講師名…
ブログランキングに参加していますので、 ポチッと応援して頂…
5月27日(日) 本日AMの・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトで小物作り】でした。 初体験のTさんは かわいい(・(ェ)・)…
9月5日(水) 本日AMの・・手しごとメニューは 【絵手紙】でした。 今年の夏は 本当に暑かったですね(-_-;) そんな夏か…
12月22日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【フランス刺繍】でした。 キャ~ 細かい作業^…
4月1日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【春を楽しむ桜の折り紙色々】でした。 手しごと館は …
11月19日(日) 本日AMの・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトで小物作り】でした。 今日も皆で …
2月3日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【はまぐりのお雛様】でした。 あかりをつけましょぼんぼり…
4月26日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 今日も皆で せっせ…
5月10日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【チョークアート】でした。 今日は 皆で・・・ …
5月14日(日) 本日PMの・・手しごとメニューは 【羊毛とプリザーブドフラワーのミニアレンジ】でした。 …
9月8日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【縫い物教室】でした。 今日から・・・皆さん新しい作品に…
7月16日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【消しゴムはんこ】でした。 大人も子どもも 消しゴムはんこ ペタペタ・・・ …
4月8日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 今日もせっせとかご作り^^; どんな作品が出来るか・…
3月23日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【スクラップブッキング】でした。 Nさんは・・・ …
2月10日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【アメリカンフラワー】でした。 今月のテーマは 「すみれの鉢植え」でしたが・・・…
ブログランキングに参加してい…
7月6日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【縫い物教室】でした。 お孫さんのワンピースを作る方 …
11月26日(水) 11月29日(土)(臨時) 両日の・・手しごとメニューは 【干支(未)のお手玉作りと遊び】でした。 …
10月3日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご】でした。 クラフトかご作り 初挑戦のN…
10月7日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【絵手紙】でした。 今日 先生が持ってきた素材は・・・…
4月22日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 以前・・シャドーボックス教室に来て下さった 生徒さ…
4月4日(水) 本日PMの・・手しごとメニューは 【モザイクタイル】でした。 本日のお題は 壁掛けアートです✌ もちろん立てか…
3月16日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 人気のボールペンや コロコロケース お雛様の飾り…
8月は・・・ どの講座も夏休み親子体験歓迎です✌ お子様でも出来る物を用意して お待ちしていますm(_ _)m &n…
10月20日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【縫い物教室】でした。 10月と言えば・・・ …
7月19日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【一閑張りのかご作り】でした。 今日も素敵な 一閑張のかごが 完成しました✌ …
テーマ作品があり 見本が届いている作品を紹介させていただきます✌ 他の教室の作品、様子は 各 カテゴリーでご覧下さいm(_…
11月19日(月) 本日PMの・・手しごとメニューは 【テーブル茶道】でした。 花は山茶花 色紙は「開門落葉多」 練り菓子は「…
12月6日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【折り紙】でした。 折り紙でも リースが作れちゃうんですね✌ クリスマスにも&…
11月17日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 今日は 木のペン立てに デコパージュ✌ …
11月21日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 今日も みんなでデコっちゃ…
10月28日~30日(火)まで 「浅間温泉手しごと館」では・・・ 手しごと館あみもの教室講師 吉村公恵 エンジョイ!ニット展を開催し…
10月9日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 今日もせっせとかご作り^…
6月3日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【一閑張りのかご作り】でした。 いつも人気の秋山先生の講…
2月11日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【マクラメ編みで小物作り】でした。 ストラップにブレスレット 天然石を包んで …
転写して 自分でデザイン 先生に焼いて来ていただいて 完成\(^o^)/ 唯一無二の 自分のオリジナル作品で お茶を飲んだら…
8月11日(土) 本日PMの・・手しごとメニューは アメリカンフラワーでした。 本日のお題は りんどうの鉢植え 前回のひまわり…
1月9日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【季節の飾り巻き寿司】でした。 鬼は外♫♪♫♪福は内 …
◆浅間温泉手しごと館『5月教室開催予定』 *天候や講師の都合により変更または中止することもありますので、 詳しくは浅間温泉手しごと館ま…
2月13日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【スクラップブッキング】でした。 Mさんは・・・ …
1月9日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【アメリカンフラワー】でした。 本日の お題は 「…
3月2日(土)22日(金) 両日の・・手しごとメニューは 【筆ペンアート筆文字教室】でした。 おなじみさんは 水筆を使って カ…
7月9日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【アメリカンフラワー】でした。 体験のHさんは・・・ …
塗り絵と言えども・・・ アートです☆彡 何色もの色鉛筆を見ているだけでも テンションが上ります^^; (・∀…
11月6日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 製作中の作品が額におさま…
11月4日(土)5日(日) PMの・・手しごとメニューは 【干支のお手玉作りと遊び】でした。 来年は戌…
5月のテーマ作品で 見本が届いている教室を 紹介させていただきます✌ 他の教室の写真は 各カテゴリーで御覧くださいm…
1月13日(土)27日(土) 両日の・・手しごとメニューは 【アメリカンフラワー】でした。 今月のお題は 「オンシジウム」 春…
9月7日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【縫い物教室】でした。 只今 皆様 それぞれの課題…
今話題の・・・ ハーバリウム(植物標本)作り 体験してみませんか・・・ ★参加者募集中★ 8月2…
8月18日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 おなじみさん達と 飛び入りのNさん みんなで楽しく …
3月20日(水)26日(火) 両日の・・手しごとメニューは 【あみもの教室】でした。 まだまだ寒い もう 1,2回は着れそう✌…
11月20日(日) 本日PMの・・手しごとメニューは 【プリザーブドフラワーミニアレンジ】でした。 今…
11月10日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【木の実とアーティフィシャルのクリスマスアレンジ】でした。 …
2月2日(金)4日(日) 両日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 作品が完成して 新しい作品にとりかかった方…
7月23日(月) 本日PMの・・手しごとメニューは 【和紙を使った七夕飾り】でした。 8月7日は 月遅れの七夕ですἸ…
12月20日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【あみもの教室】でした。 あったか ぬくぬく~ …
8月8日(水)22日(水) 両日の・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 外はまだまだ暑いですが 手しごと館の中は …
1月10日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【縫い物教室】でした。 以前作った モンペが好評…
5月20日(月) 本日PMの・・手しごとメニューは 【気軽に楽しむテーブル茶道】でした。 ミヤコワスレ 紫蘭 ウツギ 5月の…
3月3日(土)23日(金) 両日の・・手しごとメニューは 【筆ペンアート筆文字教室】でした。 卒業 入学等 お祝いごとが多いこの…
6月2日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【筆ペンアート筆文字教室】でした。 うちわの風が メッセージをおくります…
8月9日(水)18日(金) 23日(水)の・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 今月も …
7月27日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトで小物作り】でした。 前回、顔がなく・・…
4月13日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【縫い物教室】でした。 外は土砂降り 雨の中 思…
5月8日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【アロマでストレス発散】 グラデーションのバスボム作りでした。 &nb…
9月7日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【絵手紙教室】でした。 テーブルの上は 秋の素材が…
9月4日(月) 本日PMの・・手しごとメニューは 【季節の飾り巻き寿司】でした。 秋ですね~ 今…
9月8日(金)13日(水) 27日(水)の・・・ 手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 …
6月20日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【スマホ・タブレット体験】でした。 せっかく持っている…
1月10日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【消しゴムはんこ】でした。 テーマは 「椿」 前…
4月5日(金) 本日PMの・・手しごとメニューは 【せっけん作り】でした。 今月のテーマは 鯉のぼり🎏 上手に…
◆浅間温泉手しごと館『6月教室開催予定』 *天候や講師の都合により変更または中止することもありますので、 詳しくは浅間温泉手しごと館ま…
5月7日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 今日も賑やかにスタート(*^_…
世の中の状況で・・・ 教室も開催するのが難しい中 素敵な作品が心を癒やしてくれました(*^^*) …
11月6日(月) 本日AMの・・手しごとメニューは 【ハーバリウム】でした。 今話題のハーバリウム …
12月22日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 今日は 皆さん 人気の…
2月8日(日) 今日は・・・ 2月の浅間温泉の行事を紹介します! 「初庚申 浅間温泉だるま市」 …
6月23日(金) 本日AMの・・手しごとメニューは 【自由筆(筆ペンで味わい文字を書く)】でした。 暑…
1月26日(金) 本日AMの・・手しごとメニューは 【筆ペンアート筆文字教室】でした。 今年初めての教室は 今年の目標をかかげま…
10月6日(土) 本日PMの・・手しごとメニューは 【筆ペンアート筆文字教室】でした。 Oさんは 秋らしい作品を Yさんは …
5月13日(月) 本日AMの・・手しごとメニューは 【おり紙】でした。 今日は 繋がり鶴を作りました! クチバシを繋げたり …
5月29日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 初体験の方も 一人加わっ…
9月の手しごとメニュー 写真版 【シャドーボックス】 9月2日(金) 10時~12時 13時~15時 …
9月1日(土) 本日PMの・・手しごとメニューは 【筆ペンアート筆文字教室】でした。 おなじみさんは 細かな文字で名刺作りと! …
10月12日(水) 21日(金) 両日の・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 以前から取り…
10月14日(金) 本日PMの・・手しごとメニューは 【モザイクタイル】でした。 モザイクタイル講座2…
2月15日(金)24日(日) 両日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 皆さん 腕を上げておりますǴ…
3月26日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【おり紙】でした。 本日のテーマは・・・ 変わりくす玉 折るのは簡単 しか~…
12月10日(日)15日(金) 両日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 今月も …
10月22日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【アメリカンフラワー】でした。 体験の方は い…
9月13日(日) 本日AMの・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトで小物作り】でした。 羊毛フェルト初…
9月9日(金) 14日(水) 両日の・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 パッチワーク教室…
11月7日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【ポンポン手芸で作るワンちゃん】でした。 来年は戌年だ…
4月10日(月)23日(日) 両日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 今月も・・・…
12月19日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【スクラップブッキング】でした。 今年のクリスマスは…
4月27日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【縫い物教室】でした。 お子さんの保育園グッズ …
2月6日(水) 本日PMの・・手しごとメニューは 【つまみ細工】でした。 は~るよ来い♬♪♬♪ は~やく来い♬♪♬♪ 選ぶ色も…
3月1日(金)3日(日) 両日AMの・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 それぞれ 大作に挑戦中 ファイト\(…
5月19日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 今日も素敵な作品がいっぱい\(…
10月30日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【おり紙教室】でした。 わいわい楽しく おり紙…
7月11日(水)20日(金) 25日(水)の・・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 みんなで集まり パッチワーク&ク…
3月5日(月)16日(金) 30日(金)の・・手しごとメニューは 【ハーバリウム】でした。 今 話題沸騰中の ハーバリウム …
6月26日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【気軽に楽しむテーブル茶道】でした。 練菓子は清流 …
2月14日(土) 本日PMの・・手しごとメニューは 【プリザーブドフラワーミニアレンジ】でした。 かわ…
12月11日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【スクラップブッキング】でした。 テーマは ★クリス…
7月25日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【飾り巻き寿司】でした。 午前の部の様子です\(^o^…
6月8日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【縫い物教室】でした。 縫い物教室 初参加のNさんは・・…
12月6日(水) 本日PMの・・手しごとメニューは 【筆ペンアート筆文字教室】でした。 今月のテーマは…
1月19日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 今年初めての デコパージュ教室です✌ 今年も いっ…
5月17日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 スタッフのふっち~が 留守を…
10月1日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【折り紙】でした。 なぜか・・・ この時期に蝶々が^^; (≧∇≦)b…
◆浅間温泉手しごと館『9月教室開催予定』 PDFダウンロード⇒手しごと館9月教室開催予定 *天候や講師の都合により変更または中止する…
12月7日(水) 本日AMの・・手しごとメニューは 【絵手紙】でした。 皆さんは・・・ もう 年…
8月7日(日) 本日PMの・・手しごとメニューは 【チョークアート】でした。 今月のシーズンモチーフは…
8月20日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 体験に来てくださったHさんは…
8月23日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトで小物作り】でした。 さっ・・・ …
6月13日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【縫い物教室】でした。 入園準備 可愛いバッグが…
3月10日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【編み物教室】でした。 課題の マジック糸で作る…
12月12日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【干支のお手玉作り】でした。 お手玉作りは 今…
11月16日(金)18日(日) 両日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 今月も せっせとかご作り^^; …
7月4日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【わいわいハンドメイドの集い】でした。 な なんですか?…
10月27日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【筆ぺんアート筆文字教室】でした。 初めて参加の方も…
12月9日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【木の実細工でしめ飾り】でした。 クリスマスもまだだけ…
もうすぐお正月♬♪♬♪ アメリカンフラワーでお正月を飾りませんか・・・ 12月8日(土)13時半~15時半 12月22日(土)13時…
2015年1月の手しごとメニュー 写真版 【木曽ねこ】 「ねこ」は、信州・南木曽町に昔から伝わる防寒着です。…
9月22日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【縫い物教室】でした。 今日も・・・皆でソーイング …
5月26日(日) 本日PMの・・手しごとメニューは 【羊毛とプリザーブドのミニアレンジ】でした。 今日の羊毛はアヒルちゃん(^o^…
7月28日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【自由筆(筆ペンで味わい文字を書く)】でした。 さっ …
9月2日(金) 4日(日) 両日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 バラの花の大作…
2月19日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【ワイヤークラフト】でした。 ワイヤークラフトにハマっ…
6月6日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【紋切りでうちわ作り】でした。 紋切り2回めに挑戦のOさ…
6月7日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【絵手紙】でした。 絵手紙に初夏の香りを載せて 届…
世の中の状況で 4月の後半は ほとんど教室が開催できませんでしたが(;_;) 素敵な作品が 心を癒やしてくれます ホッ(*^^*) …
6月23日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【縫い物教室】でした。 さっ・・・今日も皆でソーイング…
12月11日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【おり紙教室】でした。 今日も楽しく折り紙♬♪♬♪ …
8月21日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【モザイクタイル】でした。 夏休みも ラストスパート^^; 親子で モザイク…
7月27日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【アルプスの山がたお手玉作り】でした。 8月11日は・…
5月19日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【紋切り体験】でした。 課題は、「うちわ」 紋切…
10月22日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 今日もせっせとかご作り^^; 飛び入りさんも …
令和2年11月の作品を紹介します(*^^*) (・∀・)イイネ!! …
9月5日(水) 本日PMの・・手しごとメニューは 【ハーバリウム】でした。 初チャレンジのMさん 素敵な作品ができましたね(*^…
10月の手しごとメニュー 写真版 【クラフトかご】 10月 3日(金) 10時~16時(所要時間60分…
2月3日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【絵手紙】でした。 まだまだ寒い日が続きますが・・・ …
9月15日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【おり紙】でした。 バラのブローチを作る方 くす…
4月28日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【アメリカンフラワー】でした。 今日のお題は ポピー✿ 皆さん初体験の方でした…
11月28日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご】でした。 今日も 皆で せっせ…
1月21日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【一閑張りのかご作り】でした。 今日は、雪の影響で生徒…
コツコツと糸をかけ・・ 素敵なアクセサリーが出来ました✌ (・∀・)イイネ!! ブログランキン…
6月19日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【スクラップブッキング】でした。 それぞれのお気に入り…
5月21日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【モザイクタイル】でした。 本日のテーマは アクセサリースタンド マグカップ等…
5月9日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【やさしい布人形】でした。 今日は・・二人の生徒さんが来…
7月1日(金) 3日(日) 両日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 新しい作品に挑…
9月14日(木)16日(土) 両日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 透明のアクリルテ…
10月5日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【絵手紙】でした。 秋ですね~ やはり食欲の秋で…
2月26日(木) 本日AMの・・手しごとメニューは 【和紙の雛人形】でした。 まずは・・・ 和紙…
2月20日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【気軽に楽しむテーブル茶道】でした。 色紙は戌年にちなみ 花は春の花 練菓子は…
5月17日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトで小物作り】でした。 今日は スタ…
8月5日(金) 7日(日) 両日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 大作に奮闘中の…
7月13日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【ミニチョークアートレッスン】でした。 カエルのシーズ…
あけましておめでとうございますm(_ _)m 今年も教室の様子 皆さんの素敵な作品を中心に ブログ掲載していきたいと思いま…
10月4日(水) 本日AMの・・手しごとメニューは 【絵手紙】でした。 秋と言えば 食欲の秋^^…
2月28日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【フランス刺繍】でした。 何ヶ月かお休みをしていた フランス刺繍ですが・・・ …
8月30日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【おもてなし中国語講座】でした。 参加者は少なく寂しか…
8月22日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【あみもの教室】でした。 そろそろ夏糸から冬糸へ …
2月10日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 パッチワーク教室は 今…
11月24日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【スクラップブッキング】でした。 スクラップブッキン…
7月12日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 今日も せっせとかご作り…
な な なんと!! 「浅間温泉手しごと館」は 「浅間温泉手しごと市」へ出店します✌ 7月1日(土)2日(日)にかけて …
5月8日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【折り紙】でした。 花コマ、ダリアのコースター 菖…
2月18日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 あかりをつけましょぼんぼりに…
4月23日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【お手玉作り】でした。 今日のテーマは・・ カエルのお手玉 14人の生徒さん…
12月12日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【アメリカンフラワー】でした。 今月のテーマは …
10月13日(土)27日(土) 両日の・・手しごとメニューは 【アメリカンフラワー】でした。 今月は 色々な アメリカンフラワ…
5月6日(月)15日(水) 28日(火)の・・手しごとメニューは 【あみもの教室】でした。 この季節は・・・ 冬糸と夏糸が混ざっ…
2月20日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【スクラップブッキング】でした。 今日のテーマは …
6月5日(水) 本日AMの・・手しごとメニューは 【絵手紙】でした。 豊富な素材の中から・・・ さっ 今日は何を 書こうかな…
4月21日(日) 本日PMの・・手しごとメニューは 【臨床美術で抽象画制作を体験】でした。 初教室です✌ 脳が喜ぶ! 心が笑う…
3月14日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【アロマキャンドルフラワー】でした。 アロマワックスサシェは ちょっとハードルが…
9月17日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 今日も皆んなでペタペタぺタ♫…
7月14日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【絵手紙】でした。 夏です!!🍉 …
2月19日(月) 本日PMの・・手しごとメニューは 【ハーバリウム】でした。 初めての方が 多かったのですが・・・ 皆さん …
7月の手しごとメニュー 写真版 【一閑張のかご作り】 7月1日(火) 10時~16時 参加費 …
1月31日(水) 本日PMの・・手しごとメニューは 【お手玉作り】でした。 今までに作ってきた お手玉の中からリクエストに お…
10月8日(水) 本日の・・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 パッチワーク大好きな 仲間…
10月18日(水)31日(火) 両日の・・手しごとメニューは 【あみもの教室】でした。 寒くなりました…
2月15日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【ジェルクラフト】でした。 午前中の生徒さんは・・・ …
11月25日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【自由筆(筆ペンで味わい文字を書く)】でした。 初め…
5月4日(金)6日(土) 両日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 新しい仲間も加わって 皆さん シャカシャ…
7月7日(土)8日(日) 両日は「浅間温泉手しごと市」です★ 我ら「浅間温泉手しごと館」でも 先生達の作品販売で 1ブース出店致しま…
3月の教室 まだ まだ 参加者募集しています✌ 写真の教室 ★ アロマキャンドルフラワー(2個) 3月14日(木) …
7月28日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【紋切りでうちわ作り】でした。 予定では、暑中見舞いで…
8月8日(月) 19日(水) 両日の・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 一つの模様で …
9月8日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 今日も せっせとかご作り(…
「5月の教室」 参加者募集中です✌ その他 「消しゴムはんこ」 「ハーブの蒸留体験と化粧水づくり」が 新規教室となって…
6月7日(金) 本日PMの・・手しごとメニューは 【せっけん作り】でした。 本日のせっけんは リクエストが多かった セリシンた…
3月11日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【おり紙】でした。 今日も楽しく おり紙教室♬♪♬♪ は~るよ来い…
2月22日(金) 本日AMの・・手しごとメニューは 【ハーバリウム】でした。 ずっと挑戦したかったけど・・・ なかなか都合が合わ…
12月21日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご】でした。 今日は・・クラフトテープの…
2月9日(金)14日(水) 28日(水)の・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 以前から製作中の バラのポーチが…
8月30日(水)13時~16時 モザイクタイル教室 フォトフレームの見本が届きました✌ 限定5個で 残り2個です★ …
9月23日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 今日もせっせとかご作り^…
5月5日(金)7日(日) 両日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 5月5日は連休中…
4月20日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 娘さんはボールペンを お母さんは箱をデコパージュ 親…
3月17日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 ラップブレスや指輪 今日…
9月5日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【チョークアート体験】でした。 シーズンモチーフも一周り…
8月5日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 暑いのに 今日も・・…
8月10日(金) PM 1:30~3:30 参加費 1,500円 ぷるぷるせっけんを作ります✌ ゼリーじゃないよ^^; せっけ…
集中して製作✌ 仕上がりに笑顔(*^^*) バティックアート 太巻き祭り寿司は・・・ お…
12月3日(月) 本日PMの・・手しごとメニューは 【消しゴムはんこ】でした。 年賀状はんこ作り ラストスパートです^^; ペ…
2月13日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【縫い物教室】でした。 ゆっくりですが・・・ 春が近づいて来ています✿ さ…
8月2日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【ハーバリウム】でした。 夏休みに入り 子どもたちが 体験に来てくれましたヨ(*…
10月7日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【魔女の巾着袋】でした。 10月と言えば・・・ …
6月21日(水)27日(火) 両日の・・手しごとメニューは 【あみもの教室】でした。 夏だって …
7月14日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 夏です☀ 涼し気なアクセ…
2月21日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトで小物作り】でした。 今日も皆でチクチク…
1月8日(月祝) 本日の・・手しごとメニューは 【おり紙】でした。 初めての方も お二人参加していただき…
5月27日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【自由筆】でした。 本日2回目となるこの講座 2…
8月4日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【筆ペンアート筆文字教室】でした。 今日は おなじみさんが パステルアートを楽し…
8月17日(水) 23日(火) 両日の・・手しごとメニューは 【あみもの教室】でした。 初心者さんから…
3月8日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 今日のテーマは 「卵」 卵にデコパージュしちゃいましょ…
2月26日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご】でした。 今日もせっせとかご作り^^;…
7月25日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご】でした。 今日も・・せっせとかご作り(…
2月26日(木) 本日PMの・・手しごとメニューは 【古布で作る雛人形】でした。 雛人形に魅せられて …
8月19日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【あみもの教室】でした。 自分の編みたいものを作ってい…
2月21日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【モザイクタイル】でした。 真っ白いミニテーブルに …
10月26日(金) 本日AMの・・手しごとメニューは 【筆ペンアート筆文字教室】でした。 初体験の方も加わって 今日も筆ペンを走…
8月7日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【チュールバッグ】でした。 先月に続いて チュールバッグを作りました✌ まだ ま…
12月23日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【シダーローズを使った正月飾り】でした。 クリスマス…
3月31日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【はたおり体験】でした。 裂き織りや 糸とヒゴを…
12月21日(水) 27日(火) 両日の・・手しごとメニューは 【あみもの教室】でした。 初心者も …
◆浅間温泉手しごと館『7月教室開催予定』 PDFダウンロード⇒手しごと館7月教室開催予定 *天候や講師の都合により変更または中止す…
新しい教室も始まりました✌ これは・・・ハマるかも^^; 全集中!! (・∀・)イイネ!! ブログラ…
2月13日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【アメリカンフラワー】でした。 今日の予定は 「…
11月2日(金) 本日PMの・・手しごとメニューは 【消しゴムはんこ】でした。 今月も はんこを彫って ペタペタペタ♬♪♬♪ …
11月20日(火) 本日AMの・・手しごとメニューは 【ハーバリウム】でした。 今回より カーディフューザーが仲間入り 先生の…
8月20日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトで小物作り】でした。 初体験の方も3名加…
10月3日(水) 本日AMの・・手しごとメニューは 【絵手紙】でした。 秋ですね~🌾 芸術の秋? いや・・・ …
12月15日(月) 本日AMの・・手しごとメニューは 【縫い物教室】でした。 お孫さんの為の カワ(・…
素敵🌹 カワ(・∀・)イイ!!🌹 細かい^^;🌹 …
4月16日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 カエルやトカゲ・・・…
1月16日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【絹のステテコを作る】でした。 絹の反物から ステテコを作りました✌ 天然素材…
11月の手しごとメニュー 写真版 【クラフトかご作り】 11月 1日(土) 10時~16時(所要時間60…
8月14日(月)15日(火)16日(水) PM17:00~21:30 浅間温泉会館広場にて 浅間温泉夕市が開催されます✌ …
8月30日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 貼ったり、塗ったり、乾かした…
◆浅間温泉手しごと館『7月教室開催予定』 *天候や講師の都合により変更または中止することもありますので、 詳しくは浅間温泉手しごと館ま…
12月16日(水) 22日(火)の 手しごとメニューは 【あみもの教室】でした。 冬になると お…
5月1日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【バッグinバッグ】でした。 これは便利 バッグの中がクチャクチャで いつも …
10月25日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 今日も せっせとかご作…
8月の手しごとメニュー 写真版 【地下足袋の古布リメイク】 8月4日(火) 10時~16時 講師名…
1月15日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 それぞれ課題の 作品に挑…
◆浅間温泉手しごと館『12月教室開催予定』 *天候や講師の都合により変更または中止することもありますので、 詳しくは浅間温泉手しごと館…
6月16日(日) 本日PMの・・手しごとメニューは 【脳が喜ぶ!心が笑う!臨床美術】でした。 さっ 今日も脳の活性化✌ それぞ…
9月19日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 本日の・・課題は 「帆…
今年は・・・ 戌年だワンU^ェ^U 「浅間温泉手しごと館」に オンリー“ワン” “ワン”ダフルな作品が“わん”さか^…
7月25日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【フルーツ酵素シロップを作って超(腸)きれいになろう】でした。  …
6月10日(月) 本日AMの・・手しごとメニューは 【おり紙】でした。 おり紙で梅雨を楽しもう 朝顔、朝顔の小物入れだケロ…
7月15日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【モザイクタイル】でした。 先月の教室は都合がつかず …
12月9日(土) 本日PMの・・手しごとメニューは 【アメリカンフラワー】でした。 手しごと館は只今 …
10月17日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 さっ 今日も皆で デ…
5月22日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【おもてなし英会話】 でした。 今日は 3回コースの2…
11月1日(水) 本日PMの・・手しごとメニューは 【マンダラぬり絵】でした。 さっ 自分の思う…
8月28日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 今日も せっせとかご作り…
2月26日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 初めての方も おな…
12月10日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 今日も ス・テ・キな作品が…
9月6日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【8分丈パンツを作る】でした。 9月の秋山啓子先生の教室…
12月25日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご】でした。 今日もせっせとかご作り …
6月21日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【一閑張りのかご作り】でした。 新しい方も二人参加いただき 梅雨にも負けず か…
12月18日(火) 本日AMの・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 クリスマスはビーズで キラキラ☆ …
7月15日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【はたおり教室】でした。 横糸に竹ひごと細い糸を入れて…
11月5日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【折り紙】でした。 今日は 折り紙の傘が咲きました✌ (≧∇≦)b …
5月25日(金) 本日AMの・・手しごとメニューは 【筆ペンアート筆文字教室】でした。 さっ 今日も 色々な文字に チャレン…
5月18日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【スクラップブッキング】でした。 今日のテーマは・・・…
8月22日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【スクラップブッキング】でした。 もうすぐ夏休みも終わ…
11月20日(火) 本日PMの・・手しごとメニューは 【モザイクタイル】でした。 ジングルベ~ル♬♪♬♪ ジングルベ~ル♬♪♬♪…
1月26日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【あみもの教室】でした。 今日も素敵な作品がいっぱい(…
4月16日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 先生の都合で しばらくお休みしていたビーズ教室 久しぶ…
8月14日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【おり紙】でした。 それぞれ好きなものを 折りま…
9月30日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【ステンドグラス】でした。 初教室です✌ 3回にわけて 10名の方の参加をいた…
8月9日(火) 31日(水) 両日の・・手しごとメニューは 【縫い物教室】でした。 製図から始めて …
9月23日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【自由筆(筆ペンで味わい文字を書く】でした。 初めての…
5月2日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【ヘリーバッグ(畳のヘリのバッグ)】でした。 畳のヘリで…
4月21日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 今 何かと話題の “コッ…
9月11日(日) 本日PMの・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトとプリザーブドフラワーのミニアレンジ】でした。 &nbs…
10月2日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【チュールバッグ】でした。 チュールバッグだけでなく 畳のヘリのバッグ ヘリー…
3月1日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【せっけん作り】でした。 手作りせっけんファンが増えて 嬉しいプル~♬♪♬♪ 一…
4月4日(水) 本日AMの・・手しごとメニューは 【絵手紙】でした。 いっせいに 春の花が咲き乱れています^^; 急いで 春…
只今 「浅間温泉手しごと館」では・・・ 「味わい筆文字作品展」を開催中! 「浅間温泉手しごと館」の自由筆の講師 清水ひろみ…
6月1日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【多肉植物を楽しむ】でした。 今日も・・・ 多肉植…
9月27日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 初めての方は 秋ら…
7月1日 2日と開催されました 「浅間温泉手しごと市」 1日は・・・ あいにくの天気 大雨(´;ω;`)☂ で…
6月1日(金)3日(日) 両日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 初体験のMさん 美味しそうな いちご…
4月19日(火) 本日AMの・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 手作りのビーズアクセサリー…
5月25日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【羊毛フェルト】でした。 講師の丸山佳寿子先生のファン…
9月14日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 ハートのかごに、小さなト…
3月4日(金) 6日(日) 両日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 初めて参加のM…
12月11日(火) AM10時~12時 「アロマワックスサシェ」を作ります✌ 写真は前回の生徒さんの作品です! 綺麗でアロマの香りが…
1月20日(日) 本日PMの・・手しごとメニューは 【羊毛とプリザーブドのミニアレンジ】でした。 縁起物のフクロウが お花畑でほ…
3月11日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご】でした。 今日も せっせとかご作り(^…
10月6日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【帯で作るポシェット】でした。 帯を使って ポシ…
10月4日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【色育】でした。 本日のテーマは 色で楽しくコミュニケーション ゆったりとした…
2月1日(金)3日(日) 両日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 ポインセチア・・・ 去年のクリスマスには …
2月24日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【自由筆(筆ペンで味わい文字を書く)】でした。 初めて…
12月5日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【編みぐるみ】でした。 編みぐるみは初めてだけど・・・…
5月27日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【アメリカンフラワー】でした。 今日のテーマは・・・ …
6月17日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 何の変哲もない 丸い木…
5月1日(日) 6日(金) 両日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 今日から5月 …
4月29日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【お手玉作り】でした。 今日のお題は 「ピョンピョンカエルお手玉」です…
12月6日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【消しゴムはんこ】でした。 皆さんは・・・ 年賀…
2月の手しごとメニュー 写真版 【はまぐりのお雛様】 2月3日(火) 10時~16時 講師名 秋…
4月23日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 今日もせっせとかご作り^^; 小物入れに お出か…
2月26日(月) 本日AMの・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 段々と 暖かくなって来ましたね~♬♪♬♪ さっ …
4月24日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【気軽に楽しむテーブル茶道】でした。 季節の掛け軸は・…
11月16日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【一閑張のかご作り】でした。 どこにも売っていない …
10月18日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【チョークアート体験】でした。 もうすぐハロウィン …
只今 浅間温泉手しごと館では・・ 手しごと館の講師の皆さんによる 手作りクリスマス作品を展示中です(^^) …
11月24日(土) 本日PMの・・手しごとメニューは 【バティックアート】でした。 今日のテーマはクリスマス 皆さん柊木を描きま…
(・∀・)イイネ!! ブログランキングに参加していますので、 ポチッと応援して頂…
6月4日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 今日の課題は・・・ コー…
11月15日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 ジングルベル ♪ ジングル…
3月12日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【マクラメ編み】でした。 初体験のKさん ちょっと難しい作品に挑戦したので 仕…
3月8日(水) 17日(金) 両日の・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 お家に眠っている…
3月3日(金)5日(日) 両日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 新しい作品に取り…
5月10日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 お題は 卵の中に飾る花束✿です✌ コケコッコー …
2月22日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご】でした。 今日も せっせとかご作り^^…
11月21日(水)27日(火) 両日の・・手しごとメニューは 【あみもの教室】でした。 寒くなって来たので❆ 編み物やりた~い!…
2月20日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【はたおり教室】でした。 昨年の 9月から始まった …
2月16日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【古布で作る雛人形】でした。 毎年 好評の古布で作る雛…
3月11日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 今日も チクチク 何を…
12月21日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【一閑張のかご作り】でした。 僕が解説しようU^ェ^…
6月14日(土) 本日午後の・・手しごとメニューは 【プリザーブドフラワーミニアレンジ】でした。 先生…
8月24日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトで小物作り】でした。 午前中の生徒さんは…
7月28日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【涼し気なストールを編む】でした。 細かい作業なので …
8月1日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【絵手紙】でした。 暑い夏☀ 絵手紙で 涼んでいただきましょう🎐…
12月23日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【ジェルクラフト】でした。 色々と習い事をしているけ…
6月28日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトで小物作り】でした。 羊毛フェルト初挑戦…
6月2日(日)7日(金) 両日AMの・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 初体験のMちゃん かわいいサクランボに…
1月7日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【絵手紙】でした。 皆さん とっても上手(^^) …
8月19日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【多肉植物の苔玉】でした。 『えみちゃんの多肉植物シリ…
12月3日(月) 本日AMの・・手しごとメニューは 【ハーバリウム】でした。 今日も 素敵な花に囲まれて 好みの花を 好みの…
1月27日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【自由筆(筆ペンで味わい文字を書く)】でした。 今日は…
3月28日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 好みのペーパーを しっ…
11月24日(金) 本日AMの・・手しごとメニューは 【筆ぺんアート筆文字教室】でした。 初めての方は…
2月7日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【絵手紙】でした。 あかりをつけましょぼんぼりに~♬♪♬♪ もうすぐひな祭り…
11月9日(木)18日(土) 両日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 ジングルベル♬♪…
8月は🍉 夏休み子ども月間でした(^o^) 長かった夏休み・・・ 休み明け 先生やお友達に自慢できる作品ができま…
4月12日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【ハーバリウム】でした。 沢山の花に囲まれて 今日もト・キ・メ・キ ハーバリウ…
6月1日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【絵手紙教室】でした。 今日は・・・ 折り紙教室か…
12月26日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 クリスマスには間に合わなかっ…
4月15日(月) 本日AMの・・手しごとメニューは 【スクラップブッキング】でした。 う~ん とってもcute✌ 写真がひきた…
9月26日(月) 本日PMの・・手しごとメニューは 【モザイクタイル】でした。 本日の課題は キ…
6月19日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトで小物作り】でした。 テーブルの上は・・…
12月28日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【お正月の花を生ける】でした。 毎年恒例 年の最後を飾る教室は やはり お…
思い出を色褪せることなくいつまでも・・・ (・∀・)イイネ!! ブログランキングに参加していますので、 ポチッ…
5月10日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【絵手紙】でした。 今日の素材は 「サザエ」 「…
4月11日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【アロマでセルフハンドケア】でした。 3月の「アロマで…
12月2日(日)7日(金) 両日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 初体験のKさん カワ(・∀・)イイ! …
11月7日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【季節の飾り巻き寿司】でした。 そろそろ街はクリスマス…
2月8日(金)13日(水) 27日(水)の・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 皆さん それぞれの作品に 没頭中で…
4月16日(月) 本日PMの・・手しごとメニューは 【気軽に楽しむテーブル茶道】でした。 さっ 今日も春を感じながら 癒やしの…
6月4日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【気軽に楽しむテーブル茶道】でした。 六月 水無月のテーブル茶道 お花は・・・ …
11月20日(日) 本日AMの・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトで小物作り】でした。 テーブルの上…
2月25日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【縫い物教室】でした。 入園入学グッズ お孫さんのために おばあちゃんが 頑…
9月22日(土)~24日(月)は アメリカンフラワーの展示会に合わせ ワークショップが開催されました。 艶やかなアメリカンフラワー…
4月1日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【絵手紙】でした。 2ヶ月ぶりの絵手紙教室 春を待…
4月12日(水)21日(金) 26日(水)は・・・ 【パッチワーク教室】でした。 今月も 楽しく…
3月21日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 アクセサリーのリメイクや …
11月は・・・ クリスマスの作品を多く作りました🎄 楽しく飾って♪ クリスマスを待ちましょう🎅 お正…
5月11日(金)15日(火) 両日の・・手しごとメニューは 【ハーバリウム】でした。 今年の母の日の プレゼントには ハーバリ…
9月17日(日) 本日PMの・・手しごとメニューは 【羊毛とプリザーブドのミニアレンジ】でした。 お花…
3月17日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 卵に 布の手提げ袋 空き箱が・・・ 見事に変身しまし…
5月11日(木)20日(土) 両日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 11日は・・・ …
1月26日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【縫い物教室】でした。 お孫さんのスモックを作る方 …
7月22日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【自由筆(筆ペンで味わい文字を書く)】でした。 今日の…
6月15日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 ミニかごを作った、Aさん…
まだまだ雪の日もありましたが・・・ あったかい作品がいっぱい\(^o^)/ …
8月6日(月) 本日AMの・・手しごとメニューは 【折り紙教室】でした。 バ~ラが咲いた♬♪♬♪ バ~ラが咲いた♬♪♬♪ 折り…
1月9日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【スクラップブッキング】でした。 テーマは HAPPY2…
4月9日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【アメリカンフラワー】でした。 4月の課題は「チューリッ…
5月16日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【スクラップブッキング】でした。 「桜」 「入学式」 …
2月22日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【縫い物教室】でした。 Nさんは・・・ お孫さん…
5月13日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【多肉植物の寄せ植え】でした。 今日は・・・4人のお客…
11月2日(金)4日(日) 両日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 何ヶ月かかかって 頑張った作品が完成です…
6月18日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【和紙を使ったおもてなしのひと時】でした。 今日は 和紙を使って カード入れを…
9月4日(月)13時半~15時半 「季節の飾り巻き寿司教室参加者募集中」 今月のテーマは・・・ 「とんぼとトトロ」です✌ …
4月のテーマ作品で 見本が届いている教室を 紹介させていただきます✌ 他の教室の写真は 各カテゴリーで御覧くださm(…
8月21日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 まだまだ暑い^^; まだまだビーズが活躍します キラキ…
季節は夏から秋へ 芸術の秋 手しごとに励みました✌ (・∀・)イイネ!…
5月11日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【縫い物教室】でした。 毎回 自分の作りたい物をテーマ…
9月6日(木) 本日PMの・・手しごとメニューは 【消しゴムはんこ】でした。 おなじみのIさんは そろそろクリスマスdz…
12月14日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトで小物作り】でした。 今日は・・・ …
1月11日(水) 20日(金) 両日の・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 お家に眠ってい…
6月の手しごとメニュー 写真版 【多肉植物を楽しむ】 軽石への寄せ植え 6月1日(日) 10時~15時(…
3月17日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトで小物作り】でした。 今日は シマエナガと言う鳥を作りました✌ …
3月2日(金)13日(火) 両日の・・手しごとメニューは 【マクラメ編み小物作り】でした。 ブレスレットや 天然石を包んだペンダ…
1月15日(月) 本日PMの・・手しごとメニューは 【モザイクタイル】でした。 今年はじめての …
1月25日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【お手玉遊び】でした。 「お手玉・・2017遊び始め」…
3月10日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【バティックアート】でした。 チューリップに桜 バティックアートで春を描きました…
6月6日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【絵手紙】でした。 テーブルの上には 6月の野菜や花がいっぱい 季節を届ける …
8月16日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 お盆も後半・・・ …
3月15日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご】でした。 さっ 今日も かご作り…
2月15日(月) 20日(土) 両日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 さっ 今…
11月9日(金)14日(水) 28日(水)の・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 皆さんお正月に間に合いましたヨ は…
編んでは解き・・・ 納得がいくまで頑張りましたね(^o^) まだまだ沢山作品が完成してるのに・・・ 写真撮り忘れていてすみませんm…
9月10日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【つまみ細工】でした。 今月も つまんじゃいました^^; (≧∇≦)b…
4月19日(水)25日(火) 両日の・・手しごとメニューは 【あみもの教室】でした。 そろそろ …
6月20日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 自分の好きな柄を選んで・・・…
8月31日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 今日もせっせとかご作り^^; 季節は夏から秋へ・・…
7月6日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【絵手紙】でした。 「なす」「メロン」「トマト」 …
1月12日(金) 本日PMの・・手しごとメニューは 【絵手紙】でした。 ふきのとうに福寿草 梅の…
2月21日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 真っ白い 器が 変身☆…
2月19日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【スクラップブッキング】でした。 もうすぐ 卒園 先生ありがとうございましたm…
12月1日(金) 本日PMの・・手しごとメニューは 【気軽に楽しむテーブル茶道】でした。 今日から12…
7月31日(月) 本日の・・手しごとメニューは 【色とりどり★糸かけマンダラ作り】でした。 今日も ト…
3月2日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【絵手紙】でした。 ふきのとうに、 うど 福寿草に…
9月26日(月) 本日AMの・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 久々のビーズ教室 千…
3月14日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【縫い物教室】でした。 本日初参加のKさんは 着…
11月12日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【冬に楽しむこけ玉作り】でした。 2回目のこけ玉教室…
9月1日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【水引細工】でした。 とっても細かな作業を コツコツと^^; 完成が楽しみです♬…
11月15日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトで小物作り】でした。 あわてんぼうのサ…
6月8日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【花のミニ帽子飾り】でした。 麦わら帽子にお花 メ…
11月10日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【お手玉作りと遊び方】でした。 来年の干支は・・・ …
7月17日(日) 本日AMの・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトで小物作り】でした。 夏ですね~ …
11月8日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【木の実のリース】でした。 街はクリスマスのイルミネーション さっ クリスマス…
5月30日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【縫い物教室】でした。 皆さん 夏に間に合うよう…
8月8日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【アメリカンフラワー】でした。 今日のテーマは・・・ …
12月20日(木) 本日の・・手しごとメニューは 【一閑張りのかご作り】でした。 年内最終の一閑張のかご作りです✌ 寒さに負けず…
◆浅間温泉手しごと館『10月教室開催予定』 PDFダウンロード⇒手しごと館10月教室開催予定 *天候や講師の都合により変更または中止…
2月5日(月)25日(日) 両日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 今月も せっせとかご作り^^; もうす…
8月24日(金) 本日の・・手しごとメニューは 【筆ペンアート筆文字教室】でした。 初体験のIさんは 基本の筆ペン使いから し…
10月5日(金)7日(日) 両日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 クリスマス🎅の作品に お…
3月14日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトで小物作り】でした。 今日も 皆でチクチ…
4月6日(水) 本日AMの手しごとメニューは 【絵手紙】でした。 春・・・ 季節先取りで5月をテ…
4月9日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【折り紙で「紫陽花の宝石箱」を折る】でした。 今日の折り…
4月26日(土) 本日の・・午後の手しごとメニューは 【プリザーブドフラワーミニアレンジ】でした。 仲良し親子での参加と 仲良し…
12月12日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【縫い物教室】でした。 お気に入りのチュニック …
9月6日(土) 本日の・・手しごとメニューは 【消しゴムはんこ】でした。 最初の生徒さんは・・・ …
2月23日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【あみもの教室】でした。 本日のテーマ作品は 「…
只今 浅間温泉手しごと館では 手しごと館 機織り講師 山賀照子さんの展示即売会を開催中 冬物はプライスダウンしてますので …
2月1日(金) 本日PMの・・手しごとメニューは 【ハーブのクリームと化粧水作り】でした。 いつもはせっけん作りの 古家先生が …
9月21日(水) 27日(火) 両日の・・手しごとメニューは 【あみもの教室】でした。 今月は …
5月15日(日) 本日PMの・・手しごとメニューは 【羊毛とプリのミニアレンジ】でした。 さっ …
7月11日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【縫い物教室】でした。 新しい方も お一人加わっ…
7月1日(日)6日(金) 両日の・・手しごとメニューは 【シャドーボックス】でした。 細かい作業に 集中する皆さん✌ Yさんは…
9月12日(水)21日(金) 26日(水)の・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 只今 皆様 大作に挑戦中です★ …
5月21日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 夏には☀ ビーズアクセサリーが活躍しますね✌ Oさんは…
只今 浅間温泉手しごと館では・・・ 伊東美和バティックアート展を開催中 11日と16日には バティックアートの体験もできますよ 22…
9月13日(木)15日(土) 両日の・・手しごとメニューは 【デコパージュ】でした。 13日の体験のテーマは ワイングラス K…
5月3日(金) 本日PMの・・手しごとメニューは 【せっけん作り】でした。 本日のせっけんは 宝石せっけんでした💎…
9月16日(日) 本日PMの・・手しごとメニューは 【羊毛とプリザーブドのミニアレンジ】でした。 本日の羊毛は キツネ! 秋の…
6月12日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご】でした。 今日も せっせとかご作りだピ…
4月30日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【わいわいハンドメイドの集い】でした。 自由にわいわい…
2月11日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 いつもは、自分の作りたいもの…
モザイクタイル 糸かけマンダラ ブログランキングに参加し…
5月31日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【クラフトかご作り】でした。 会場いっぱい♫♪♫♪ …
10月22日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトで小物作り】でした。 初体験の方も2名…
2月16日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【ビーズ教室】でした。 さっ 今日は・・・ どん…
2017年スタートで~す! あけましておめでとうございますm(_ _)m 昨年中は大変お世話になりありがとう…
6月17日(日) 本日の・・手しごとメニューは 【羊毛フェルトで小物作り】でした。 Uさんは 前回作った 紫陽花のスカーフとめ…
7月2日(水) 本日の・・手しごとメニューは 【パッチワーク】でした。 今日は7名の生徒さんが来てくだ…
3月15日(金) 本日AMの・・手しごとメニューは 【水引細工】でした。 やっぱりこの季節 春色を選びたくなりますよね~…
6月10日(火) 本日の・・手しごとメニューは 【多肉植物のコルク寄せ&リース】でした。 10名の生徒…